とあるカフェイン難民の祈り

私はアルコールもカフェインも取らない。どちらも眠りに悪影響があるからだ。

アルコールに強ければいいのに、と思わされるような出来事は幸いほとんどない一方で、カフェインにもう少し強い体質だったらよかったのに、と思うことはよくある。


コーヒーも紅茶も抹茶も、味自体はとても好きだ。なのに体質的に飲めない。それ自体もなかなか悲しいことだ。


また、カフェインが取れないと入れるお店が限られてしまう。元々カフェをめぐることは好きな活動の一つだ。チェーン店も悪くないけど、雰囲気のある個人経営のお店に入ってみるのが好きだ。だがもしその店にノンカフェインの飲み物が置いていない場合、雰囲気自体は大好きなはずのお店に、入れない。悔しい。

他に選択肢がなかったり、どうしてもこのカフェで時間を過ごしてみたい!と思ったりしてたまに入店してカフェイン入りの飲み物を頼んでしまったりするのだが、大抵その日の夜の寝つきが悪くて後悔することになる。


丁度いいノンカフェインの選択肢がなくて悲しい時、同じくカフェイン断ちをしたphaさんが「引きこもらない」の一章「カフェイン難民の昼と夜」を思い出す。



phaさんもカフェイン断ちをして寝つきや心身の調子が改善したという。一方でその最大の副作用は外食屋や喫茶店で不便になったことで、phaさんが困っている具体的なシチュエーション(頼むものがオレンジジュースしかないことがあるがそんなに頻繁に飲みたくない、和食屋でサービスで緑茶やほうじ茶が出てくると困るから麦茶にしてほしい、など)がいくつか紹介されるのだが共感することばかりだった。


私がカフェに入って飲みたいものは、主にデカフェになっている紅茶やコーヒー(カフェラテなど含む)、あとはハーブティーだ。食事のお供であれば炭酸水もありだ。

ジュースやソーダなどを飲むこともあるが、甘いものを飲むのも体に良くないのでそれもできれば避けたい。特に、デザートとセットで注文する時は甘い飲み物は嫌だ。


例えばサイゼリヤ。大好きなお店なんだけど、あそこのドリンクバーには甘いものかカフェイン入りのドリンクしかない。ドリンクバーのティーバッグに一つカモミールティーかルイボスティーか何かを置いておいてくれれば、私はもっと高確率でデザートを頼んだと思う。(今はどうしても食べたい時だけ頼んで、無理矢理炭酸水をお供に食べている)


ニーズに合うノンカフェインドリンクを提供してくれているお店では、現時点でマイノリティな選択肢を提供してくれていることへの感謝と、「この一杯の購入が回り回ってもっとノンカフェインの選択肢を用意してくれるお店が増えますように!」という願いを込めて、少し財布の紐を緩めながらドリンクやデザートを注文する日々である。